今井澂プロフィール

講演・出演など

お問合せ

週刊ボイスメッセージサービス『今井澂の相場ウラ読み』

広告


時事総合研究所委託編集 コメントライナー

« 映画「アゲイン 28年目の甲子園」と株価の行方(第760回) | トップページ | 映画「イミテーション・ゲーム」とドル高を生む意外な材料762回 »

2015年2月 8日 (日)

映画「12人の怒れる男」と原油安の今後と好循環(第761回)

映画「十二人の怒れる男」と原油安の今後と好循環」(761)

 恐らく映画史のベスト10に必ず入る傑作。白黒スタンダードで1957年作品。主演ヘンリー・フォンダ、監督シドニー・ルメット。十二人の陪審員たちの討論だけのドラマだが、緊迫感が観客をぐいぐいと引っ張ってゆく。リメークもあるし舞台にもなって私はみんな観た。

 父親をナイフで殺した、として殺人罪に問われた少年を裁く陪審員十二人のやり取りで始まる。ヘンリー・フォンダ演じる八番が言う。「十一人が有罪だ。私が賛成したら簡単に死刑が決まる。ヒトの生死を5分で決めて間違ったら?もっと話し合おう。」

 八番は冷静に、証拠や証言の矛盾点を指摘し、次第に有罪派は無罪に変わってゆく。三番が最後になるが自分の息子に裏切られたため若者に異常な憎しみを持っていた。手帳から落ちた息子の写真を破り、泣き崩れる。この役はリー・J・コッブで名演だった。

 

 一見もっともらしく見えた証拠、証言も精査してみると怪しくなる。いま世界中の関心を集めている原油安の今後だが、40ドル台の下の方で下げ止まり説が出ている。折からの米国雇用統計の好調な数字もあって、バレル10ドルの上昇をみた。

 材料になったのはダボス会議でのOPECバドリ事務局長の発言で、たとえば「原油価格が25ドルか20ドルまで下落することはない」「原油価格は回復しているだろう」と。

 またIEAの主任エコノミストのピロルも「年末までに上昇圧力がかかる」と楽観的な見方を示した。

 当然、先物市場で売り方の買い戻しが起こり、20153月限と20163月限の間のサヤは拡大した。これらの数字と事実関係は大起産業のアナリスト小管努氏調べ。この人は良く情報を調べる優秀な人だ。

 またEIAによると全米の原油在庫が通常減少する時期なのに、ここ3週間の間に1,240万バレルもの急増を見せている。前年同期比4665万バレルの増加(116日現在)。「2月中に4億バレル台に乗せる可能性も」と小管氏は言っている。需給の調整はまだ続くということだ。

 私は石油産業の経営者の見方の方を信じる。ダボス会議でBPのダドリーCEOは「確実に1年、私自身は多分23年原油安は続くと思う」と述べた。

 このところ連続して発表されている予想外の金融緩和は、この原油安が引き起こしたものに違いない。

 2015年に入り、ルーマニア、インド、エジプト、ペルー、トルコ、カナダ、デンマーク、パキスタン、ロシア、ブルガリア、オーストラリアが利下げ。ECBの欧州版QE、それにスイスの通貨防衛政策の放棄なども加わる。世界的なディスインフレが発生しつつある。

 となるとドル高。しかし米国ではそろそろ悲鳴が上がり始めているし、TPPに絡んで上下両院で円と人民元に関心が集まる。最近ルー財務長官は「日銀はFRBと同じことをしているだけで正当な権利がある」と証言した。一時121円を付けた円レートは、当分は1168円ぐらいの現在のゾーンにいるのが日米双方に居心地がいい水準だろう。

 原油が低水準で推移することは、98%のエネルギーを輸入しているこの国に大変な好材料になる。内閣府の試算原油価格半減シナリオによると、1年目でGDP12%増」(56兆円))、2年目で17%増(82兆円)。つまり消費増税の分はほぼチャラになり、いろんな効果を考えると、日本経済の2%以上の成長は十分可能になる。

 いまアベノミクスへの疑問を言う本が良く売れているらしい。やれハイパーインフレだのとめどない円安だの株価大暴落だの、ロジックからみておかしくても、ともかくヒトを脅かす文言が並んでいる。私はそんなライターを軽蔑するが。いずれ答えははっきりするだろう。

 

 映画の時代は1959年代なので、エアコンがない。熱い部屋に扇風機が1台あるが故障で止っている。それがドラマの中途で動き出し、全員がホッとして討論が一挙に進む。

 時代が変わろうとしている。安倍さんの狙う「好循環」が始まる時期は近い。

« 映画「アゲイン 28年目の甲子園」と株価の行方(第760回) | トップページ | 映画「イミテーション・ゲーム」とドル高を生む意外な材料762回 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 映画「アゲイン 28年目の甲子園」と株価の行方(第760回) | トップページ | 映画「イミテーション・ゲーム」とドル高を生む意外な材料762回 »